水汲みに行こう。 湧き水マップ
埼玉
千葉
東京
栃木
群馬
茨城
神奈川
静岡
山梨
探す
ホーム
〉有料駐車場あり
有料駐車場ありの湧き水
有料駐車場ありの湧き水レポート
埼玉県長瀞町・宝登山神社の御神水
宝登山境内、神楽殿の右奥にあって見つけにくい。水量も少ない
飲まなかった
埼玉県
トイレあり
有料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
春
東京都調布市・深の水
農産物直売所の敷地内にあり何かと便利な水場。地下66mからの水で水質検査も行っている。水汲みの人が多い
飲める
評価★★
東京都
水質検査報告書あり
トイレあり
有料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
夏
群馬県渋川市・伊香保温泉飲泉所
遊歩道沿いの東屋になっており無料で利用できる
飲める
評価★
群馬県
トイレあり
有料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
標高600m以上
夏
群馬県片品村・大清水湧水
平成の名水百選。物見小屋の駐車場内にあり硬度は19の超軟水
飲める
評価★
群馬県
軟水
消毒済み
トイレあり
有料駐車場あり
標高600m以上
平成の名水百選
秋
東京都小金井市・黄金の水
100mの深井戸で硬水。水場はきれいに維持されており地元の人たちも頻繁に利用している。継続的な水汲みには500円で水栓カギを購入する必要がある
飲める
評価★★★
東京都
硬水
水質検査報告書あり
有料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
冬
東京都日野市・仲田の森蚕糸公園の水
地下75mからポンプで汲み上げている。水量が多く見た目のインパクトが大きい
飲まなかった
東京都
トイレあり
有料駐車場あり
冬
神奈川県横須賀市・ヴェルニーの水
有料駐車場の敷地内にある。水は走水水源地の水を浄水したもので硬度は135程度の硬水。設備がカッコイイ。すぐ隣は海
飲める
評価★★
神奈川県
硬水
消毒済み
トイレあり
有料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
山梨県忍野村・忍野八海の水汲み場
昭和の名水百選、国指定天然記念物、世界文化遺産。水汲みできる場所は4箇所
飲める
評価★
山梨県
水質検査報告書あり
トイレあり
無料駐車場あり
有料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
標高600m以上
昭和の名水百選
春
静岡県清水町・柿田川湧水の水汲み場
昭和の名水百選。柿田川公園に隣接する商業施設に水汲み場が3箇所ある。柿田川公園の第二展望台で見れる紡績工場の井戸は必見
飲める
評価★★
静岡県
トイレあり
有料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
昭和の名水百選
春
静岡県三島市・三嶋大社水神社生玉水
水場は客殿の右手にあり、境内の井戸から水を引いている。水源は富士山の伏流水
飲める
評価★
静岡県
トイレあり
有料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
春
静岡県富士宮市・富士山本宮浅間大社 富士山御霊水
平成の名水百選。水場は湧玉池のほとり、藤棚の下にあって雰囲気がとても良い。採水口は10箇所で水量は多い。煮沸推奨
飲める
評価★★★
静岡県
トイレあり
有料駐車場あり
神社・寺院
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
平成の名水百選
夏
茨城県つくば市・筑波山神社御神水
水場は参集殿の裏手にあり御神水らしい重厚な造りで水量は少なめ。登山客も利用している
飲める
評価★
茨城県
トイレあり
有料駐車場あり
神社・寺院
他に水汲みの人がいた
秋
茨城県つくば市・六茂湧水
民間経営の有料駐車場敷地内にあり敷地奥の低い崖からパイプで導水している。水量はまあまあ
飲める
評価★
茨城県
トイレあり
有料駐車場あり
秋
茨城県つくば市・筑波六井 杉の井
筑波六井の一つ。水場は老舗旅館の駐車場内にあり、きれいに造ってある。採水口は一つで水量は少なめ
飲める
評価★
茨城県
トイレあり
有料駐車場あり
雨の日OK
秋
神奈川県山北町・洒水の滝水汲み場
水汲み場が2か所。湧水が多く見られる遊歩道沿いの水場は豪快の一言に尽きる。もう一つはきれいにまとまっており水量はまあまあ。落差69mの洒水の滝が美しい
飲める
評価★★★
神奈川県
トイレあり
無料駐車場あり
有料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
昭和の名水百選
春
群馬県富岡市・妙義神社手水舎
総門の先にある階段を2つ登ったところにある。採水口は一つ、水量はまあまあ
飲める
評価★
群馬県
トイレあり
無料駐車場あり
有料駐車場あり
神社・寺院
雨の日OK
千葉県千葉市・稲毛浅間神社手水舎
手水舎は拝殿に向かう階段下にある。水量は少なく、飲用は煮沸推奨
飲める
評価★
千葉県
トイレあり
有料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
春
神奈川県箱根町・玉簾の瀧 延命の湧き水
宿泊施設の庭園内にある。入場料は無料、開園は08:00〜17:00。水場はきれいに造られており水量はまあまあり煮沸推奨。玉簾の瀧が浅く広がる様子が美しい
飲める
評価★★★
神奈川県
トイレあり
有料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
夏
東京都品川区・桐ヶ谷氷川神社手水舎
手水舎が湧水だが飲用不可の掲示あり
飲めない
東京都
有料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
夏
東京都葛飾区・柴又帝釈天御神水
水場は1964年に復元されたもので水量は少なく水汲みには不向き。有料の庭園内にも水汲みできる場所がある
飲める
評価★
東京都
トイレあり
有料駐車場あり
駅の近く
雨の日OK
夏
東京都品川区・大井の水神社
水場はフェンスで囲われた池の囲む歩道沿いにある。採水口は一つで水量はまあまあ
飲まなかった
東京都
有料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
夏
茨城県水戸市・吐玉泉
入園料が必要な水戸・偕楽園内にある。大理石で造られた水場は重厚で美しい。水は硬度59の軟水で、毎月水質検査を実施しているようだが「飲料不可」の掲示あり
飲まなかった
茨城県
軟水
水質検査報告書あり
トイレあり
有料駐車場あり
雨の日OK
夏
湧き水マップ
ホーム
ピックアップ
いま人気の湧き水
ニュース
更新状況
湧き水レポート
初心者ガイド
湧き水を安全に飲むために
水汲みの持ち物
湧き水を探す
湧き水+観光
湧き水の使い方
トリビア
日本の湧水と紅茶のペアリング
お知らせ
お問い合わせ・情報提供・免責など
クチコミ
静岡県富士宮市・富士ミルクランド 富士山バナジウム水
埼玉県川越市・稲荷の井戸
栃木県佐野市・丁庵の名水
埼玉県狭山市・広福寺梅の井
千葉県芝山町・芝山湧水の里
群馬県前橋市・林道大穴線の湧水
千葉県神崎町・おかべ観音堂法乳泉
埼玉県飯能市・山中の清水
千葉県君津市・八幡田んぼの名水
茨城県かすみがうら市・金命水
更新状況
山梨県富士吉田市・富士山下宮小室浅間神社 御神水
静岡県富士宮市・陣馬の滝の水汲み場
静岡県富士宮市・富士ミルクランド 富士山バナジウム水
千葉県千葉市・厳島神社(港町弁財天)御霊泉
千葉県芝山町・芝山湧水の里
群馬県渋川市・良珊寺湧水
静岡県御殿場市・東名高速道路 足柄SA(上り)足柄の水
神奈川県相模原市・荒井湧水
山梨県鳴沢村・道の駅なるさわ 不尽の名水
静岡県の湧き水をご紹介いただきました
©
2021-2025
wakimizumap.com
戻る
先頭
メニュー
トップページ
クチコミ