雨の日OKの湧き水
神奈川県小田原市・足下地蔵尊の延命水
しっかりと管理された気持ちの良い水汲み場。手水の他に水汲み用の蛇口がある。水は硬度96の中硬水
群馬県下仁田町・大國神社延命仙人水、中之嶽神社手水
大國神社の延命仙人水は水が出ない。中之嶽神社のお水取りは不動様の水からだが水量はかなり少ない
千葉県木更津市・八剱八幡神社御神水
手水舎左手にある。蛇口式でハンドルは授与所(09:00〜16:30)で借りる必要あり。地下110mから汲み上げている水で煮沸推奨
神奈川県秦野市・大倉の清水(堀山下高区配水場)
堀山下高区配水場前にあり登山客も利用している。蛇口式の採水口が2つ。水は硬度40の軟水で消毒済み
千葉県千葉市・検見川神社御神水
階段を登ってすぐ左にある。採水口は2つ、水量はやや少なめ。八方除のご利益あり
神奈川県箱根町・玉簾の瀧 延命の湧き水
宿泊施設の庭園内にある。入場料は無料、開園は08:00〜17:00。水場はきれいに造られており水量はまあまあり煮沸推奨。玉簾の瀧が浅く広がる様子が美しい
東京都荒川区・素盞雄神社御神水
手水舎の裏に蛇口式の採水口がありお水取りしやすい。水は地下140mから汲み上げている








































クチコミ