水汲みに行こう。 湧き水マップ
埼玉
千葉
東京
栃木
群馬
茨城
神奈川
静岡
山梨
探す
ホーム
〉評価★
評価★の湧き水
評価は単なる私の好みです。★★★が最高点で★が普通。また行きたいかどうかの目安であり、水のおいしさや安全性とは直接関係ありません
評価★の湧き水レポート
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
千葉県木更津市・上根岸銘水
接道が細く大きいクルマはオススメできない。採水口は一つで水量はやや少なめ
飲める
評価★
千葉県
冬
千葉県君津市・おびつの名水
JAきみつの敷地内にあり農産物も買うことができる。水場はしっかり整備されており水汲みの人は多いが回転も速い
飲める
評価★
千葉県
中硬水
水質検査報告書あり
トイレあり
無料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
春
冬
千葉県君津市・久留里水くみ広場
設備が整っており採水口は6つ。水汲みがしやすく、人気がある
飲める
評価★
千葉県
水質検査報告書あり
無料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
平成の名水百選
春
冬
千葉県君津市・藤平酒造の井戸
藤平酒造では久留里の名水を仕込み水として使っている
飲める
評価★
千葉県
水質検査報告書あり
初心者向け
駅の近く
雨の日OK
平成の名水百選
冬
千葉県君津市・高澤の水
個人宅の前にあって水場はきれいに整備されている。50mくらい離れたところに無料駐車場あり
飲める
評価★
千葉県
水質検査報告書あり
無料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
平成の名水百選
冬
千葉県長南町・かくれ水
「かくれ水」という名前が洒落ている。水量は少なめ
飲める
評価★
千葉県
秋
冬
埼玉県飯能市・吾野湧水
大きな岩で造られた水場は重厚感がある
飲めない
評価★
埼玉県
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
春
冬
埼玉県ときがわ町・山恵水
川岸にあって水汲みしやすいように造られている。距離としては短いが水が露出している
飲める
評価★
埼玉県
沢水
春
埼玉県ときがわ町・石小土の清水
大木の根元に一旦水を溜めて上澄を流している。煮沸推奨の掲示がある
飲める
評価★
埼玉県
春
埼玉県東秩父村・深宗水
個人宅の敷地内にある。地下40.5mから汲み上げており、蛇口式の採水口が二つある
飲める
評価★
埼玉県
雨の日OK
春
埼玉県飯能市・有間の湧水
造りは重厚で雰囲気もあるが水量は少なく露出している
飲まなかった
評価★
埼玉県
沢水
春
秋
埼玉県飯能市・不動の名水
隣にある新井不動滝の上方から空中をパイプで水を引いている
飲める
評価★
埼玉県
沢水
神社・寺院
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
秋
東京都奥多摩町・釜の水
大きな羽釜に軟水の水が落ちている。周辺の道路が狭く徒歩推奨
飲める
評価★
東京都
軟水
水質検査報告書あり
駅の近く
雨の日OK
春
栃木県矢板市・井出水の湧水
水量が多い水汲み場の水はU字溝の水を集めたもので煮沸推奨。土留めの水はそのまま飲めるらしいが水汲みしにくい
飲める
評価★
栃木県
他に水汲みの人がいた
春
栃木県日光市・名水磐裂霊水
男体山系の湧水で日光東照宮へのメインストリート沿いにある
飲める
評価★
栃木県
消毒済み
トイレあり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
埼玉県秩父市・観音山延命水
飲むと33ヵ月も長生きできると伝えられる。硬度34の軟水
飲める
評価★
埼玉県
軟水
トイレあり
無料駐車場あり
駅の近く
雨の日OK
春
埼玉県秩父市・不動名水近くの湧き水
パイプが2本出ており設備から来ている方が良さそう
飲める
評価★
埼玉県
駅の近く
春
冬
埼玉県小鹿野町・表毘沙門白石の水
受けのドラム缶がインパクトあり。硬度113の中硬水。道路の見通しが悪いので要注意
飲める
評価★
埼玉県
中硬水
雨の日OK
春
埼玉県皆野町・長命水
鍾乳洞から出ている湧き水で硬度82の中硬水。お地蔵さまの頭から長命水を三度かけ、願い事を三度唱えると願いが叶うと伝えられる
飲める
評価★
埼玉県
中硬水
トイレあり
無料駐車場あり
雨の日OK
春
埼玉県秩父市・鎌の木山水
道路から奥まったところに流し台が設置されているため湧き水っぽくないが水汲みはしやすい
飲める
評価★
埼玉県
春
埼玉県秩父市・草薙の水
ダムの駐車場に隣接しておりアクセスは良く、水汲みもしやすい。「飲料水」の表記あり
飲める
評価★
埼玉県
トイレあり
無料駐車場あり
雨の日OK
春
埼玉県秩父市・ゴボゴボ水
急勾配の高い位置にある。元の水量はとても多いが、道路まで水を引いてある水は少ない
飲める
評価★
埼玉県
標高600m以上
春
埼玉県秩父市・野坂寺の湧水
きれいに整備されている。硬度は44の軟水
飲める
評価★
埼玉県
軟水
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
春
東京都武蔵村山市・瀧の入不動尊御神水
東京の名湧水57選。水量は少ないが水汲みの人が多いらしい
飲める
評価★
東京都
無料駐車場あり
神社・寺院
雨の日OK
春
埼玉県さいたま市・氷川神社御神水
御神水は手水舎の裏手にあり蛇口式。御神水からほど近い氷川神社発祥の地と言われる「蛇の池」も湧き水
飲める
評価★
埼玉県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
夏
冬
群馬県神流町・万願の水
塩沢ダムの上流にあり水源は赤久縄山。水汲みしやすい
飲める
評価★
群馬県
夏
群馬県神流町・万場の湧水
筒から上に向けて勢いよく湧き出る水が印象的
飲める
評価★
群馬県
雨の日OK
夏
群馬県藤岡市・藤岡の名水
水場の川を挟んで反対側のオドケ山にある洞窟から700m水を引いている
飲める
評価★
群馬県
夏
群馬県藤岡市・上平の名水
ペットボトルを流用した採水口から水が勢いよく出ている。「ノメマス」の掲示あり
飲める
評価★
群馬県
雨の日OK
夏
群馬県藤岡市・弘法の井戸
水汲みは建屋の中の水を外に引いているホースから
飲める
評価★
群馬県
雨の日OK
夏
群馬県渋川市・小野上清水
泥沿いにありシンプルな作りで水量は多い。煮沸推奨の掲示あり
飲める
評価★
群馬県
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
夏
群馬県渋川市・伊香保温泉飲泉所
遊歩道沿いの東屋になっており無料で利用できる
飲める
評価★
群馬県
トイレあり
有料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
標高600m以上
夏
群馬県高崎市・中室田の湧き水
榛名山の中腹にあり水量はまあまああるが勢いにバラツキがある
飲める
評価★
群馬県
標高600m以上
夏
群馬県高崎市・榛名山ふれあいの湧水
岩肌を流れる水を集めて簡易な濾過をしているが、引用の場合は濾過または煮沸推奨
飲める
評価★
群馬県
標高600m以上
夏
群馬県高崎市・観音清水
道路から湧き水が見えないので単なる東屋に見えてしまう。手入れが行き届いている
飲める
評価★
群馬県
雨の日OK
夏
群馬県高崎市・少林山達磨寺清涼水
水場は瑞雲閣(管理事務所)の前にある。少林山達磨寺は縁起達磨発祥の寺院で見所が多い
飲める
評価★
群馬県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
雨の日OK
春
夏
栃木県佐野市・上人の水
渡良瀬川の支流である旗川源流の湧水。採水口は一つだが水量は多い
飲める
評価★
栃木県
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
夏
群馬県桐生市・皆沢湧水地
水量は多いが完全に露出しており濾過または煮沸推奨
飲める
評価★
群馬県
沢水
夏
群馬県桐生市・大州の水
岩肌を伝う水を道路まで引いている。水量は多い
飲める
評価★
群馬県
夏
埼玉県深谷市・瀧宮神社ご神水
水場は演舞台前にある。普段は水量を絞っており授与所に申し出れば増やしてくれる
飲める
評価★
埼玉県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
春
夏
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
湧き水マップ
ホーム
ピックアップ
いま人気の湧き水
ニュース
更新状況
湧き水レポート
初心者ガイド
湧き水を安全に飲むために
水汲みの持ち物
湧き水を探す
湧き水+観光
湧き水の使い方
トリビア
日本の湧水と紅茶のペアリング
お知らせ
お問い合わせ・情報提供・免責など
クチコミ
埼玉県川越市・稲荷の井戸
栃木県佐野市・丁庵の名水
埼玉県狭山市・広福寺梅の井
千葉県芝山町・芝山湧水の里
群馬県前橋市・林道大穴線の湧水
千葉県神崎町・おかべ観音堂法乳泉
埼玉県飯能市・山中の清水
千葉県君津市・八幡田んぼの名水
茨城県かすみがうら市・金命水
千葉県鎌ケ谷市・鎌ヶ谷房の駅 房の水
更新状況
静岡県富士宮市・陣馬の滝の水汲み場
静岡県富士宮市・富士ミルクランド 富士山バナジウム水
千葉県千葉市・厳島神社(港町弁財天)御霊泉
千葉県芝山町・芝山湧水の里
群馬県渋川市・良珊寺湧水
静岡県御殿場市・東名高速道路 足柄SA(上り)足柄の水
神奈川県相模原市・荒井湧水
山梨県鳴沢村・道の駅なるさわ 不尽の名水
静岡県の湧き水をご紹介いただきました
お詫び:ご支援をいただいた皆さまへ
©
2021-2025
wakimizumap.com
戻る
先頭
メニュー
トップページ
クチコミ