水汲みに行こう。 湧き水マップ
埼玉
千葉
東京
栃木
群馬
茨城
神奈川
静岡
山梨
探す
ホーム
〉春
春の湧き水
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
埼玉県秩父市・観音山延命水
飲むと33ヵ月も長生きできると伝えられる。硬度34の軟水
飲める
評価★
埼玉県
軟水
トイレあり
無料駐車場あり
駅の近く
雨の日OK
春
埼玉県狭山市・一時水
住宅街の中にある。季節による水量の変動が大きい
飲まなかった
埼玉県
春
冬
埼玉県秩父市・不動名水
大木の根元から湧き水が出ている。水量が多い
飲める
評価★★
埼玉県
神社・寺院
他に水汲みの人がいた
駅の近く
春
冬
埼玉県秩父市・不動名水近くの湧き水
パイプが2本出ており設備から来ている方が良さそう
飲める
評価★
埼玉県
駅の近く
春
冬
埼玉県飯能市・坂石の湧き水
知っていないと見逃してしまう小さな湧き水。路駐厳禁
飲まなかった
埼玉県
雨の日OK
春
埼玉県小鹿野町・ふれあい水
硬度93の中硬水。清掃の行き届いた水場は蛇口が二つ。水汲みしやすい
飲める
評価★★
埼玉県
中硬水
水質検査報告書あり
雨の日OK
春
埼玉県小鹿野町・表毘沙門白石の水
受けのドラム缶がインパクトあり。硬度113の中硬水。道路の見通しが悪いので要注意
飲める
評価★
埼玉県
中硬水
雨の日OK
春
埼玉県皆野町・長命水
鍾乳洞から出ている湧き水で硬度82の中硬水。お地蔵さまの頭から長命水を三度かけ、願い事を三度唱えると願いが叶うと伝えられる
飲める
評価★
埼玉県
中硬水
トイレあり
無料駐車場あり
雨の日OK
春
埼玉県秩父市・ふれ愛の水
硬度153の硬水。100mくらい離れたところにあり駐車場がある『天恋の水(硬度55)』と飲み比べがオススメ。
飲める
評価★★
埼玉県
硬水
雨の日OK
春
埼玉県秩父市・天恋の水
令和2年に整備された硬度55の軟水。100mくらい離れたところにある『ふれ愛の水(硬度153)』と飲み比べがオススメ。
飲める
評価★★
埼玉県
軟水
雨の日OK
春
埼玉県秩父市・鎌の木山水
道路から奥まったところに流し台が設置されているため湧き水っぽくないが水汲みはしやすい
飲める
評価★
埼玉県
春
埼玉県秩父市・知知夫滝坂の御神水
場所がわかりにくいがエアポケットのような水場は雰囲気がとても良い。硬度83の中硬水
飲める
評価★★★
埼玉県
中硬水
神社・寺院
春
冬
埼玉県秩父市・草薙の水
ダムの駐車場に隣接しておりアクセスは良く、水汲みもしやすい。「飲料水」の表記あり
飲める
評価★
埼玉県
トイレあり
無料駐車場あり
雨の日OK
春
埼玉県秩父市・秩父今宮神社清龍の滝
「武甲山の伏流水」として平成の名水百選。お金を清めると万倍になると伝わる。硬度78の中硬水
飲める
評価★★★
埼玉県
中硬水
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
平成の名水百選
春
冬
埼玉県秩父市・十二天水
硬度47の軟水でワサビ栽培にも利用sれている。道路からそれほど遠くはないが足元は悪いので要注意
飲める
評価★★
埼玉県
軟水
他に水汲みの人がいた
春
埼玉県秩父市・明ヶ指のたまご水
湧き水に硫化水素が含まれ腐卵臭がある。アクセスが悪くクルマはオススメできない
飲まなかった
埼玉県
春
埼玉県秩父市・ゴボゴボ水
急勾配の高い位置にある。元の水量はとても多いが、道路まで水を引いてある水は少ない
飲める
評価★
埼玉県
標高600m以上
春
埼玉県秩父市・野坂寺の湧水
きれいに整備されている。硬度は44の軟水
飲める
評価★
埼玉県
軟水
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
春
埼玉県所沢市・蛇崩湧水
トトロの森18号地にある。涸れて草に覆われており見つけにくい。水場付近までの道もわかりにくい
水汲み不可
埼玉県
春
埼玉県小鹿野町・毘沙門水
平成の名水百選。しっかりと維持管理された気持ちの良い水場で硬度は108の中硬水
飲める
評価★★★
埼玉県
中硬水
水質検査報告書あり
無料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
平成の名水百選
春
東京都調布市・深の水
農産物直売所の敷地内にあり何かと便利な水場。地下66mからの水で水質検査も行っている。水汲みの人が多い
飲める
評価★★
東京都
水質検査報告書あり
トイレあり
有料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
夏
埼玉県和光市・武州白子熊野神社の湧き水
コンクリートの井戸のようなものから水がでている。水量は少なめ
飲まなかった
埼玉県
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
春
東京都稲城市・穴澤天神御神水
東京の名湧水57選。水場は川沿いにある。すぐ隣に穴澤天神社の名称の由来となっている洞穴がある
飲める
評価★★
東京都
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
春
東京都武蔵村山市・瀧の入不動尊御神水
東京の名湧水57選。水量は少ないが水汲みの人が多いらしい
飲める
評価★
東京都
無料駐車場あり
神社・寺院
雨の日OK
春
埼玉県神川町・矢納水源の水
フェンスに隠れていてわかりにくい。水量は多く雨のような音が印象的
飲める
評価★★
埼玉県
春
夏
埼玉県本庄市・小平のごっくん水
あじさいの小路沿いにあり道路から少し下ったところにある。「ごっくん水」と呼ばれるようになったのは平成になってから
飲める
評価★★
埼玉県
春
群馬県東吾妻町・箱島湧水
昭和の名水百選。杉の根元からいきなり川になっている。硬度は39の超軟水で湧水量は約3万t/日。街中に近くアクセスが良い
飲める
評価★★★
群馬県
軟水
トイレあり
無料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
昭和の名水百選
春
夏
秋
群馬県渋川市・小野上清水
泥沿いにありシンプルな作りで水量は多い。煮沸推奨の掲示あり
飲める
評価★
群馬県
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
夏
群馬県高崎市・少林山達磨寺清涼水
水場は瑞雲閣(管理事務所)の前にある。少林山達磨寺は縁起達磨発祥の寺院で見所が多い
飲める
評価★
群馬県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
雨の日OK
春
夏
埼玉県深谷市・瀧宮神社ご神水
水場は演舞台前にある。普段は水量を絞っており授与所に申し出れば増やしてくれる
飲める
評価★
埼玉県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
春
夏
群馬県みどり市・薬師の霊泉
水源の薬師堂から700m引いている硬度51の軟水。すぐ隣には1839年に造られた浅原百観音がある
飲める
評価★
群馬県
軟水
トイレあり
雨の日OK
春
秋
千葉県銚子市・犬吠埼湧水
銚子グランドホテル私有地内の湧水。目の前は海で眺めが良い
飲める
評価★
千葉県
駅の近く
雨の日OK
春
神奈川県相模原市・荒井湧水
採水口は二つで水量はまあまあ。コンクリートの構造物のおかげで水汲みはしやすいが、ゴミが多く雰囲気が微妙
飲める
評価★
神奈川県
春
神奈川県厚木市・二の足湧水
道路のすぐ下にあって見つけにくい。コップを目印に
飲める
評価★
神奈川県
春
埼玉県ときがわ町・豆腐工房わたなべの水
豆腐作りに使っている地下30~60mからの水を無料開放している。とても人気がある豆腐店
飲める
評価★★
埼玉県
水質検査報告書あり
トイレあり
無料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
春
秋
冬
神奈川県相模原市・小倉橋下河川敷の湧水
無料のキャンプ場にある。崖下から湧き出ている水を河川敷まで引いている
飲まなかった
神奈川県
トイレあり
無料駐車場あり
春
神奈川県相模原市・女瀧不動
祠の右下、石垣の下に水場がある。水量は少ない
飲まなかった
神奈川県
春
神奈川県相模原市・観音寺の清泉
かつて津久井城主が茶の湯に利用したと伝わる水で水量は少なめ
飲める
評価★
神奈川県
無料駐車場あり
雨の日OK
春
神奈川県愛川町・ズザ沢湧水
水場は2箇所ある。パイプの水場は水場の前までクルマで行ける。タンクの水場は距離は短いが歩きにくい
飲める
評価★
神奈川県
春
神奈川県厚木市・飯山名水
施設は2019年に閉館。水場はきれいに造られているが水量は少ない
飲まなかった
神奈川県
春
«
1
2
3
4
5
...
»
最後 »
湧き水マップ
ホーム
ピックアップ
いま人気の湧き水
ニュース
更新状況
湧き水レポート
初心者ガイド
湧き水を安全に飲むために
水汲みの持ち物
湧き水を探す
湧き水+観光
湧き水の使い方
トリビア
日本の湧水と紅茶のペアリング
お知らせ
お問い合わせ・情報提供・免責など
クチコミ
神奈川県座間市・座間神社御神水
静岡県富士宮市・富士ミルクランド 富士山バナジウム水
千葉県君津市・久留里水くみ広場
埼玉県川越市・稲荷の井戸
栃木県佐野市・丁庵の名水
埼玉県狭山市・広福寺梅の井
千葉県芝山町・芝山湧水の里
群馬県前橋市・林道大穴線の湧水
千葉県神崎町・おかべ観音堂法乳泉
埼玉県飯能市・山中の清水
更新状況
群馬県渋川市・渋沢の泉
千葉県船橋市・前原御嶽神社 水神宮・手水舎
山梨県富士吉田市・富士山下宮小室浅間神社 御神水
静岡県富士宮市・陣馬の滝の水汲み場
静岡県富士宮市・富士ミルクランド 富士山バナジウム水
千葉県千葉市・厳島神社(港町弁財天)御霊泉
千葉県芝山町・芝山湧水の里
群馬県渋川市・良珊寺湧水
静岡県御殿場市・東名高速道路 足柄SA(上り)足柄の水
神奈川県相模原市・荒井湧水
©
2021-2025
wakimizumap.com
戻る
先頭
メニュー
トップページ
クチコミ