水汲みに行こう。 湧き水マップ
埼玉
千葉
東京
栃木
群馬
茨城
神奈川
静岡
山梨
探す
ホーム
〉夏
夏の湧き水
6月〜8月に訪れた湧き水レポートです
夏の湧き水レポート
1
2
3
»
埼玉県秩父市・ちちぶの水
道の駅ちちぶの敷地内にある。軟水の水道水で水量は多く人気がある
飲める
評価★★
埼玉県
軟水
消毒済み
トイレあり
無料駐車場あり
道の駅/SA/PA
初心者向け
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
春
夏
冬
東京都奥多摩町・境の清泉
古道・奥多摩むかしみちの途中、急斜面の集落にありワサビの栽培もされている。蛇口式で水汲みがしやすい
飲める
評価★★★
東京都
無料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
夏
東京都調布市・深の水
農産物直売所の敷地内にあり何かと便利な水場。地下66mからの水で水質検査も行っている。水汲みの人が多い
飲める
評価★★
東京都
水質検査報告書あり
トイレあり
有料駐車場あり
初心者向け
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
夏
東京都板橋区・志村の自噴水
個人宅の敷地内にあり水量は多い。手前は月極駐車場なので駐車厳禁
飲まなかった
水汲み不可
東京都
駅の近く
雨の日OK
夏
東京都練馬区・大泉名水会
防災井戸も兼ねており、地下125mと232mから汲み上げて混合している水道水
飲める
評価★★
東京都
消毒済み
水質検査報告書あり
他に水汲みの人がいた
駅の近く
雨の日OK
夏
埼玉県越谷市・越谷久伊豆神社御霊水
地下約250〜300mから汲み上げている。水場はきれいに造られていて水の落ちる仕掛けは繊細
飲める
評価★★★
埼玉県
水質検査報告書あり
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
夏
冬
埼玉県さいたま市・久伊豆神社(武州岩槻総鎮守)
お水取りは手水舎の水を。飲用する場合は煮沸必須の掲示あり
飲まなかった
埼玉県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
夏
冬
埼玉県さいたま市・氷川神社御神水
御神水は手水舎の裏手にあり蛇口式。御神水からほど近い氷川神社発祥の地と言われる「蛇の池」も湧き水
飲める
評価★
埼玉県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
夏
冬
埼玉県神川町・矢納水源の水
フェンスに隠れていてわかりにくい。水量は多く雨のような音が印象的
飲める
評価★★
埼玉県
春
夏
群馬県神流町・小越の冷水
水場にかかる屋根が印象的。近くを流れる神流川も雰囲気が良い
飲める
評価★★
群馬県
トイレあり
無料駐車場あり
雨の日OK
夏
群馬県東吾妻町・箱島湧水
昭和の名水百選。杉の根元からいきなり川になっている。硬度は39の超軟水で湧水量は約3万t/日。街中に近くアクセスが良い
飲める
評価★★★
群馬県
軟水
トイレあり
無料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
昭和の名水百選
春
夏
秋
群馬県神流町・万願の水
塩沢ダムの上流にあり水源は赤久縄山。水汲みしやすい
飲める
評価★
群馬県
夏
群馬県神流町・万場の湧水
筒から上に向けて勢いよく湧き出る水が印象的
飲める
評価★
群馬県
雨の日OK
夏
群馬県藤岡市・藤岡の名水
水場の川を挟んで反対側のオドケ山にある洞窟から700m水を引いている
飲める
評価★
群馬県
夏
群馬県藤岡市・上平の名水
ペットボトルを流用した採水口から水が勢いよく出ている。「ノメマス」の掲示あり
飲める
評価★
群馬県
雨の日OK
夏
埼玉県小鹿野町・八日見神水
冬の観光名所「尾ノ内氷柱」の手前にある。水場として整備されているが水量は少ない
飲める
埼玉県
無料駐車場あり
夏
群馬県藤岡市・弘法の井戸
水汲みは建屋の中の水を外に引いているホースから
飲める
評価★
群馬県
雨の日OK
夏
群馬県渋川市・水澤寺
境内のいたるところから湧き水が出ている。寺院としての見どころも多く、水沢うどんが有名
飲める
評価★★★
群馬県
トイレあり
無料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
標高600m以上
夏
群馬県渋川市・小野上清水
泥沿いにありシンプルな作りで水量は多い。煮沸推奨の掲示あり
飲める
評価★
群馬県
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
春
夏
群馬県渋川市・伊香保温泉飲泉所
遊歩道沿いの東屋になっており無料で利用できる
飲める
評価★
群馬県
トイレあり
有料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
標高600m以上
夏
群馬県高崎市・中室田の湧き水
榛名山の中腹にあり水量はまあまああるが勢いにバラツキがある
飲める
評価★
群馬県
標高600m以上
夏
群馬県高崎市・榛名山ふれあいの湧水
岩肌を流れる水を集めて簡易な濾過をしているが、引用の場合は濾過または煮沸推奨
飲める
評価★
群馬県
標高600m以上
夏
群馬県高崎市・観音清水
道路から湧き水が見えないので単なる東屋に見えてしまう。手入れが行き届いている
飲める
評価★
群馬県
雨の日OK
夏
群馬県高崎市・少林山達磨寺清涼水
水場は瑞雲閣(管理事務所)の前にある。少林山達磨寺は縁起達磨発祥の寺院で見所が多い
飲める
評価★
群馬県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
雨の日OK
春
夏
栃木県佐野市・出流原弁天池
昭和の名水百選。弁天池の雰囲気が素晴らしい。水汲みできる場所は2箇所で硬度90の中硬水
飲める
評価★★
栃木県
中硬水
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
昭和の名水百選
夏
冬
栃木県佐野市・御目洗井戸
設備が故障しており水場全体も放置気味
水汲み不可
栃木県
雨の日OK
夏
栃木県佐野市・上人の水
渡良瀬川の支流である旗川源流の湧水。採水口は一つだが水量は多い
飲める
評価★
栃木県
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
夏
群馬県桐生市・皆沢湧水地
水量は多いが完全に露出しており濾過または煮沸推奨
飲める
評価★
群馬県
沢水
夏
群馬県桐生市・大州の水
岩肌を伝う水を道路まで引いている。水量は多い
飲める
評価★
群馬県
夏
栃木県足利市・孔子様のお水
味噌屋の店頭にあり地下12mから水を汲みあげている。水場の造りがかっこいい
水汲み不可
栃木県
駅の近く
夏
埼玉県深谷市・瀧宮神社ご神水
水場は演舞台前にある。普段は水量を絞っており授与所に申し出れば増やしてくれる
飲める
評価★
埼玉県
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
駅の近く
雨の日OK
春
夏
栃木県足利市・足利織姫冷水
足利織姫神社一の鳥居(男坂)の前にある。足利市の水道水
飲める
評価★
栃木県
消毒済み
トイレあり
無料駐車場あり
神社・寺院
雨の日OK
夏
栃木県足利市・あしかがの自然水
公園の中にある水飲み場。足利市の水道水
飲める
評価★
栃木県
消毒済み
駅の近く
雨の日OK
夏
栃木県足利市・地蔵の湧水
道路から入ってすぐだが、鬱蒼とした林の中にあって雰囲気がよい
飲める
評価★★
栃木県
他に水汲みの人がいた
夏
群馬県川場村・お諏訪の水
諏訪神社の奥山から湧き出ている湧水で2014年まで簡易水道として利用されていた。水場の整備がとても良い
飲める
評価★★★
群馬県
無料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
夏
群馬県川場村・吉祥寺の水
参道から奥まったところにあり見えにくい。吉祥寺は花寺と呼ばれ四季を通じて様々な花が楽しめる
飲める
評価★
群馬県
無料駐車場あり
神社・寺院
雨の日OK
夏
群馬県川場村・名水の里天神
水源は武尊山。水場は水汲みを想定した造りでトイレもあり便利
飲める
評価★★
群馬県
トイレあり
無料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
夏
秋
群馬県沼田市・玉原高原ブナの湧き水
水はとても冷たく水量も多い。駐車場から徒歩で10分くらい、歩道は舗装されている
飲める
評価★★★
群馬県
トイレあり
無料駐車場あり
他に水汲みの人がいた
雨の日OK
標高600m以上
夏
群馬県沼田市・上発知の水
道路まで沢水を引いている。水の勢いが強い
飲める
群馬県
沢水
雨の日OK
標高600m以上
夏
静岡県御殿場市・東名高速道路 足柄SA(上り)足柄の水
蛇口式の採水口が合計3つ。水は地下200mから汲み上げており消毒済み。SAなので施設も充実している
飲める
評価★
静岡県
消毒済み
トイレあり
無料駐車場あり
道の駅/SA/PA
初心者向け
雨の日OK
春
夏
1
2
3
»
湧き水マップ
ホーム
ピックアップ
いま人気の湧き水
ニュース
更新状況
湧き水レポート
初心者ガイド
湧き水を安全に飲むために
水汲みの持ち物
湧き水を探す
湧き水+観光
湧き水の使い方
トリビア
日本の湧水と紅茶のペアリング
お知らせ
お問い合わせ・情報提供・免責など
クチコミ
埼玉県狭山市・広福寺梅の井
千葉県芝山町・芝山湧水の里
群馬県前橋市・林道大穴線の湧水
千葉県神崎町・おかべ観音堂法乳泉
埼玉県飯能市・山中の清水
千葉県君津市・八幡田んぼの名水
茨城県かすみがうら市・金命水
千葉県鎌ケ谷市・鎌ヶ谷房の駅 房の水
埼玉県秩父市・ちちぶの水
静岡県御殿場市・沼田の湧き水(二子水神湧水)
更新状況
静岡県富士宮市・陣馬の滝の水汲み場
静岡県富士宮市・富士ミルクランド 富士山バナジウム水
千葉県千葉市・厳島神社(港町弁財天)御霊泉
千葉県芝山町・芝山湧水の里
群馬県渋川市・良珊寺湧水
静岡県御殿場市・東名高速道路 足柄SA(上り)足柄の水
神奈川県相模原市・荒井湧水
山梨県鳴沢村・道の駅なるさわ 不尽の名水
静岡県の湧き水をご紹介いただきました
お詫び:ご支援をいただいた皆さまへ
©
2021-2025
wakimizumap.com
戻る
先頭
メニュー
トップページ
クチコミ